中古マンション ハウスユマニテ1LDK
2019年11月12日
久しぶりの眺望ハンターのレポート新着更新です。とういうか、お伝えしておかずにはいられない物件の登場です。興奮気味に始まっちゃってますが、温かい心で勘弁して読み続けてくださいね。
何よりも、速攻のお問い合わせをお待ちしております。海物件は探す人は多いですが、今回のような眺望は滅多にはお目にかかれません。希少なチャンスを逃さないで!
私が住む福津市の海岸は、夕陽眺望で福岡県の絶景地ベスト3であることは疑いない真実だといってもいいでしょう。
まぁ山からの夕陽も素敵ですが、何よりも先に、まずは頂まで登らなきゃならない。「今日は夕陽が期待できそうだ」と時間をかけて登ってみても、曇ってしまえば台無し。
その点、海はストレスフリーです。 良しっ!と思ったら簡単にすぐ海岸に出かけられるのがいいですね。しかも、しっかりと太陽の沈む西を向いている海岸線って条件も福津市の海岸線はバッチリです。
夕陽好きの私にはたまらないロケーションが福津市の海岸です。
夏と冬では夕陽の位置はかなりズレるので、一年中真正面に沈む太陽ってことはないです。嵐のJALテレビCFロケ地として注目された「光の道」だって、太陽が光の道の正面にベストな位置に沈むのは2月と10月のそれぞれ約1週間だけです。
今回の写真は冬なのでバルコニーからの撮影です。この物件の位置から考えると、おそらく夏にはお部屋の正面に太陽が沈んで、リビングからゆったりと夕陽が見られるのではないでしょうか。
海眺望を望まれる方には、それぐらい興奮する夕陽が期待できるおススメってこと。
ただし、ご家族で住まう方のチョイスには合っていません。部屋数が足らない。ご夫婦お二人で、もしくは週末のお部屋として利用の方に限定となりましょう。
あっ、おひとり様でも問題は無いです。あくまでも部屋数のことで、深い意味ないです。
この物件の部屋数に条件があっているのなら、「海眺望の最優良の一品」と言い切ってしまってもいいぐらいです。福津市の津屋崎海岸に店舗をかまえて、毎日夕陽を眺めてニヤニヤしている私がそこまで言うのですから信じて大丈夫。
この価格で「至福の空間を確保できるゼイタクが得られる時代」に感謝すること間違いなしです。このマンションはバブリーな時期は億ションとの噂もあったマンションですから。
そうです「ハウスユマニテリゾート福間」です。 福間海岸に建つ3つのリゾートマンションの一番左の建物です。高層階からの絶品の眺望を味わってください。
今回お譲りいただくオーナー様は、海眺望を探しに福岡県を東へ西へ。頑張って探し続けました。下関あたりから糸島唐津まで、延々200kmもの海岸線の物件を何年間も検討しまくった結果の物件です。
「何年も何年も探してきたけど、この部屋に入った瞬間で心は決まったのよ」と奥様が語る海眺望は絶品です。それを「海岸通り不動産のお客様ならば」と特別なお気持ちでお譲りいただきます。
そうですね。確かに海だけを気にするのならば、もっと超スゴイ物件は他にもあることでしょう。
でも高速や駅や町中に近い「アクセスの良さと便利さ+購入可能な価格」。このポイントを考慮すると驚くほど選択できる物件は少なくなるはずです。
週末暮らしなら福岡市から近いほうが楽だし、永住ならば日々の便利さは欠かせないないですからね。
皆さん突然ですが、ご一緒にイメージして心のスクリーンに想像力の画面を映してね。
あなたは、駐車場から直通のエレベーターを降り、ぼんやりと点灯するマンション廊下の照明の薄暗い印象のまま、駐車場から誰にも会わずに玄関ドア前までたどり着きます。
カチッとマンションのドアを開ける。ちなみにカギはホテルっぽくカード式です。
靴を脱ぎながら顔を上げはじめてみると、リビングに続くガラス戸が外からの光でボ~と見えるのみ。
まだ薄暗い中です。
あなたはスリッパを履き、リビングの扉に手をかけて開けたその瞬間に、これまでのグレーな薄暗い世界が一変します。
暗かった視界は、リビング先の海まで一気に広がり、真っ青な空と海だけが壁にかかる絵のように視界に飛び込んできます。
川端康成の小説「雪国」の有名な書き出し「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」のように語ると、「扉を開けると海があった」という感じかな。
う~ん、文才に乏しい私からでは、感動は伝わらないなぁ。
まぁ簡単に言うと、「暗かった視界がパッと明るくなったら、リビングの先の海に目が釘付け」ってことです。
間取りは広めの1LDK。リビングではなくあえてパーティルームって呼びましょう。
奥様チョイスの壁紙と白いキッチンで、ホテルライクに素適な空間になっています。今回なんと家具・エアコン・照明器具付きでお譲りします。(シングルベット×2以外)
オーナー様が購入してからは、週末部屋としてのご利用のみ。数年前に付けたほぼ新品のエアコンや素敵な照明器具や家具を譲ってもらえるのは嬉しいですね。
キッチンも素敵です。奥様のナイスチョイスに感謝。
リビングから望む海も格別ですが、お風呂から大きなガラス越しの海ってチョイスも素敵です。
まっしかし、夜は海真っ暗ですから何も見えませんので、夕陽タイムがバスタイムってことにしてみましょう。
そのあとは、バルコニーでお楽しみの湯上りビールでどうでしょう。
マンションの目の前は大きな公営駐車場なので、お友だちがたくさん来てくれるパーティでも駐車は安心です。
色々と申しましたが「福岡市内から車でJRで、1時間以内にリゾートを!」なんて贅沢はいかがでしょうか。
夏でなくても一年中海は楽しめます。秋のグラデーションの海色は格別ですよ~。